2日目の結果について報告させていただきます。
vs松山大学
D1 吉田④・高橋② 6-1,6-4 阪口・入田
D2 岩尾③・弘① 2-6,3-6 徳川・井上
S1 吉田涼音 ret 阪口明香
S2 高橋宝良 6-0,6-1 徳川莉暖
S3 弘咲花 3-6,4-6 入田葵
ダブルス1-1,シングルス1-2,計2-3で松山大学の勝ちが決定致しました。
D1では、ダブルスは適度な緊張感を持って、楽しみながらも強気なプレーをすることが出来ました。ペアとの連携もうまく取れ、互いに声を掛け合いながら試合を進めることが出来ました。強気なプレーで得点できた場面は自信に繋がりました。
D2では、ネットミスが多く、また連続でポイントを取れなかったため、リードを作る展開に持ち込めませんでした。一方で、ラリーの中で相手のストレートを突いて得点できた場面も多くありました。今後はただ闇雲にボールを打つのではなく、相手のポジションを見極めて「どこに、どのように返すか」を意識してプレーすることが大切だと感じました。
S3では、最後まで攻める姿勢を崩さずプレーし、自分から展開できたのはよかったです。ただ相手のボールに慣れるのに時間がかかってしまったので、もっと相手をよく見て戦いたいと思いました。
S2では、コンディションがあまり良くない中ではありましたが、しっかり勝ちきることが出来ました。苦しい状況でも勝ち切れたことは大きな自信につながりました。この試合で得た自信を、次の試合でも発揮していきたいです。
惜しくも2-3で敗れてしまいましたが、全員が自分のやるべきことを行えたと思います。
差し入れ、応援をしてくださった吉田選手の親御様、弘選手の親御様とお祖母様ありがとうございました。